オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


モノマネ(モーグリ&ゾウ)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
渡邉郁夫
渡邉郁夫
仲良し(モーグリ&バルー)


お酒の守備範囲はALL。仏像鑑賞は奈良中心。音楽はブリティッシュ系。野鳥はかわせみ。特撮はウルトラQ、マン。落語は米朝。麺はマロニーであろうが広範囲に好きなアドマンです。
オーナーへメッセージ

2013年03月12日

ヨシナカくん、ツェッペリンだ!

今年はツェッペリンばかり聴いている。

昨年はストーンズばかり聴いていた。

一昨年はディランばかりだった。

かなりの懐メロ洋物ロック好きだ。


ツェッペリンばかり聴いているといったが、

正確には、アルバム『Ⅳ』ばかり聴いている。

というより、4曲目の“天国への階段”ばかり聴いている。

っていうか、この曲の3部構成の3部導入部分ばかり聴いている。

もう少し詳しくいえば、開始から6分後のジミー・ペイジの独奏パートばかり聴いている。

かなり細かく言えば、開始5分55秒から45秒間続くペイジのギターソロばかり聴いているのだ。


以前からたまにこのアルバムを聴いていたが、あまり好きではなかった。

ビデオを買って観ても、好きにはなれなかった。


ある時、開始5分55秒から始まるギターの音色がなんともいえなく心地よく聴こえ

ほぼエクスタシーな感覚に陥ったのだ。

そう!透明感とでも表現したらいいのか。

俺の好きなラファエル派の画家ミレーの「オフィーリア」のあの透明感だ。


またこのパートは不思議なことに、例えば朝の通勤時自転車こぎこぎしながら

この曲を口ずさむんだが毎回このパートが出てこない。

そういったことも合わせて何度も聴いているのである。



中学時代、クラスにヨシナカくんという秀才がいた。

彼はネクラで真面目、髪は7:3に分け画に描いたような秀才で

阪大工から京大農へ転入するほどのかしこいヤツだった。

その彼はなんとヘビメタ好きだった。

そんな彼に「最近何聴いてんの?」と聞くと彼は間髪入れず

「レッド・ツェッペリンや!」

彼の机にはなんとツェッペリンのロゴが3つも落書きされており、

そのロゴを指差しながらビートルズしか知らない俺に初めてそのバンドを教えてくれた。



あれから40年。

やっと俺はヨシナカくんに追いついたのだ。


ヨシナカくん、ツェッペリンだ! ミレーの「オフィーリア」。この透明感だ。


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
夢の人 ~ポール・マッカートニーLIVE~
夏の音楽は?
地の塩
ジョンはロックの、お釈迦さん。
心から音を楽しんだ夜  ~ボブ・ディラン、見参!~
木綿と西班牙皮 ~ボブ・ディランのライブハウスツアー決定!~
同じカテゴリー(音楽)の記事
 夢の人 ~ポール・マッカートニーLIVE~ (2013-11-22 17:32)
 夏の音楽は? (2013-08-23 16:05)
 地の塩 (2011-07-25 20:05)
 ジョンはロックの、お釈迦さん。 (2010-12-08 12:17)
 心から音を楽しんだ夜  ~ボブ・ディラン、見参!~ (2010-03-17 19:54)
 木綿と西班牙皮 ~ボブ・ディランのライブハウスツアー決定!~ (2010-03-09 15:08)
Posted by 渡邉郁夫 at 20:41│Comments(13)音楽
この記事へのコメント
●新宿にAIRSという音楽海賊版DVD専門の店がある。店員全て知識豊富。何とジミーペイジは、そこの常連で、自分の知らない海賊版を買うのが楽しみとのこと。
※ちなみに私も幾度かAIRSに行ったことがあります。YOUTUBEが発達する前、ストーンズ何枚も買うてます。
●日本に来日したジミーペイジが空港の関税で捕まった。やたらに色々な書類にサインさせられるので、尋ねたところ、関税係員がペイジのファンで、サインを沢山もらいたかったとのこと。
Posted by 本当の話です。 at 2013年03月19日 06:58
ジミーぺイジのいとこが、北海道旭川で英語の先生をしていると、昔々、渋谷陽一氏がラジオで話していた気が・・・。
Posted by 火の玉の領五郎 at 2013年03月19日 08:44
ツェッペリン来日時、たしかヒルトンホテルだったか、テレビから壁までボコボコに破壊し、隣のお客の部屋まで貫通し、その客にあやまったとか。
それからは世界中のヒルトンチェーンは彼らの宿泊禁止令を出したようですが、これってホント?
Posted by 渡邉郁夫渡邉郁夫 at 2013年03月19日 11:28
ゲイリーオールドマンが
ベートーヴェンを演じた映画 不滅の恋の~
ワンシーンにミレーのオフィリアに
インスパイアされたと思われるカットがあった…

ベートーヴェンは 満天の星を見て
池に浮かんでいた。

水に浮かんでいる
オフィリアが見ていたものは…
ハムレットか…それとも空か

空即是色
Posted by どんならんどんならん at 2013年03月20日 11:04
コメントカウントが1のままになっているが、システム上なにかバグっているのではないだろうか。
さらに話は変わるが、日本人、特に大阪人がいつから、マグロ(中トロ、大トロ含み)が好きになったのか、昔は鯛が一番好きやったはずなのだが。
Posted by 火の玉の領五郎 at 2013年03月21日 18:25
高校生の3年間一切テレビを観なかった。
それで、同級生がRCサクセションの話をしていて、「それイギリスのバンドか?」と尋ねて大笑いされた。同じクラスにワタナベ君というのが、いて、メガネにワイシャツのボタンを一番上までとめる昔のガリベンタイプ。そのワタナベ君が、jimmy pageのことを、ジミーパゲと読んだ。なんだか親近感を覚えた。
Posted by 同じ名前のワタナベ君 at 2013年03月21日 21:58
なぜ、日本人が刺身を好きかというと、これは醤油のせいなのです。塩分濃度18%という世界でも例のない高い塩分濃度が醤油なのです。この塩分を大量の含んだ醤油と魚を食べると口の中で乳化がおこります。マヨネーズでわかるように乳化は油を多く含んでうる方が、食感がなめらかになり、おいしく感じます。で、つまり、タイよりもマグロの方が脂が多いので、マグロにに人気が集まるのです。
Posted by 味太郎 at 2013年03月21日 22:06
味太郎さん、
そうすると関西人が鯛が好きなのはやはり
、関東人よりうす味が好きという嗜好があ
るかれでしょうか?

※ちなみに、
私、中学時代にバンドを組む時に、
当時まだ、バンドを組むということが
不良と見なされていたので、
学年で一番成績の良い”河村”君を
ギター兼ボーカルに招きました。
河村君はハードロックファンで
ウイッシュボーンアッシュと
ブルーオイスターカルトの大ファンでして、
当時の私たちが聴いていた音楽よりも
ずっとマニアックに音楽を聴いていた。
かしこい人は、何しても賢い(笑)
Posted by 火の玉の”蒔岡四姉妹”の領五郎 at 2013年03月23日 09:00
薄味が好きというより、薄味が理解できる。というが、正しい。これは、水の硬さによる。東京の水の硬度は大阪の6倍。東京では、水が硬くて薄味にすると、素材のエグみとクセが際立ってしまいます。●中学生の頃、インテリ不良の大槻君がいてて、山下洋輔のキアズマ聴いてサルトル読んでた。その大槻君は、現在古典回帰のセーラームーンに夢中です。
Posted by 味太郎 at 2013年03月23日 13:38
味太郎さんへ
科学で料理をおいしくするたぐいの本を読んでたら、マヨネーズは10~30度Cの常温で保存することと出ていました。
やはり乳化が背景にあるようです。
ほんとですか?
Posted by ナベ at 2013年03月25日 10:09
本日約25年ぶり位に天神橋筋4丁目(3丁目かな)のカレー屋どい亭に行く。昔となんら変わらぬ味と言いたいが、昔の味を全く覚えていない。
味覚の記憶を覚えておくのは難しい。トつくづく思う今日この頃。
Posted by 火の玉の領五郎 at 2013年03月25日 17:00
本日、料理を食べに行くためだけのベトナム行きが決まりました。苦痛。しかし、先週金曜日から飲食店レポートの仕事があって、ただ苦痛。うまいもんの正体がわかった。「疲れるだけ」が正体や。
Posted by 味太郎 at 2013年03月25日 18:07
味太郎殿
是非
ホーチミンのマジェスティックホテル104号室
に泊って下さい。
Posted by 火の玉の領五郎 at 2013年03月25日 19:51
よく眠れるホテルですか?
オフォリアみたいなイメージでベットに着きたい。
抽象やなしに具象でね。
Posted by 4か月間休日なしの味太郎 at 2013年03月29日 08:00
開高健の常宿でした。
寝られるかどうかは不明です。
ただ、今から15年前くらいはホテルとしては二つ☆クラスだったと思います。
Posted by 火の玉の領五朗 at 2013年03月29日 10:52
103号室の間違いでした。

http://vietnam.navi.com/special/5000409
Posted by 火の玉の領五郎 at 2013年03月29日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。