オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


モノマネ(モーグリ&ゾウ)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
渡邉郁夫
渡邉郁夫
仲良し(モーグリ&バルー)


お酒の守備範囲はALL。仏像鑑賞は奈良中心。音楽はブリティッシュ系。野鳥はかわせみ。特撮はウルトラQ、マン。落語は米朝。麺はマロニーであろうが広範囲に好きなアドマンです。
オーナーへメッセージ

2009年12月08日

虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~

「阿修羅展」東京会場閉幕 総入場者数は94万6172人
会期中(61日間)の総入場者数は94万6172人だった。同博物館の日本美術の展覧会として史上最多。また、99年に開館した平成館では歴代1位となった

九州国立博物館(福岡県太宰府市)で開かれていた奈良・興福寺創建1300年を記念した特別展「国宝 阿修羅展」(朝日新聞社など主催)は27日、68日間の会期を終え閉幕した。27日も大勢がつめかけ、総入場者数はこの日午前中に70万人を超え、最終的には71万138人に。九州で開催された展覧会の動員数としては新記録となった。
                                                                     asahi.com

世の中は、仏像ブームだ
自宅近所の書店にも仏像コーナーができていた
仏像を見て回る若い女性を“仏ガール”という
海洋堂の阿修羅像のフィギュアが飛ぶように売れている

日本人は仏像の中で特に観音さまが大好きだ
如来像は解脱したので衣しかまとわない
観音さまは修行中の身なので装飾が許可されている
このことが装飾的で美しく人気なのだろう

今まで見た仏像の中で最も愛してやまない仏像は
奈良桜井にある聖林寺の国宝十一面観音立像だ


この仏像も明治維新後の廃仏毀釈の嵐にのみこまれる
その後美術史家フェノロサに発見された(無理やり開陳)
フェノロサ曰く
 「大和の金持ちの全財産にも勝る天平彫刻の傑作 」
またある人はミロのビーナスをうわまわる美しさとも評した
和辻哲郎や白洲正子、岡部伊都子ら様々な文化人がこの像を絶賛
もとは桜井市三輪山の麓、大神神社、その神宮寺である大御輪寺の本尊であった
(因みに法隆寺の国宝地蔵菩薩立像もかつては大御輪寺にあった。
大御輪寺の仏像のレベルの高さに脱帽。)



強化ガラスに囲まれた観音さま
狭い部屋に十一面観音立像だけが展示されている

虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 高さ2m91cm 、木心乾漆造り
虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 懐柔とは“手なづける”こと。観音様のなすままに



なるほど納得の、美像だ
懐柔の目、しなった腰
指の一本一本が天平時代にすでに現在に通ずる“うつくしさ”をみごとに表現している

虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 千年以上前の“美”表現
虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 水瓶の持つ手がなんとも悩ましい

一人で、ガラス越しに40分ほど居ただろうか
真冬でなければ一日中居たい程
世界的な国宝を完全独占
この贅沢、この至福の刻





仏像もいいがここのお寺がまたいい
商売っ気がまったくといっていいほど、ない
受付の奥さん(?)は奥で事務処理中
拝観料を払わずお寺に入ったので
帰り、相変わらず奥で事務処理してるので拝観料をネコババするか?
世界的な仏に会って、それはないやろ
で、声をかけ拝観料を払う

虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 寺の壁の苔もかぐわしい



寺門を出て左手、方角にして北
飛鳥の平野がのんびり見える
卑弥呼の墓といわれる墳墓が見える

虎児巡礼 ~聖林寺:奈良桜井~ 京都には絶対ありえない、安穏

帰り道、小橋の下の小川を覗き込む
コバルトブルーの閃光が橋の下から水面を走りぬけた
一直線で川の向こうに消えていった。一瞬で。

カワセミだ!

あんた、観音さまの化身かい?


同じカテゴリー()の記事画像
乳がん封じのお寺、大安寺
戒壇院へ。
2012年夏、紀州にて
観音様とウルトラマン
ニッセイ、いやヒナセ。
早朝鈍行Ⅱ ~ジャマイカでピカソとピンポン!~
同じカテゴリー()の記事
 乳がん封じのお寺、大安寺 (2016-06-10 20:18)
 戒壇院へ。 (2016-05-30 20:34)
 2012年夏、紀州にて (2014-10-08 12:16)
 観音様とウルトラマン (2014-05-20 17:30)
 ニッセイ、いやヒナセ。 (2013-12-06 12:14)
 早朝鈍行Ⅱ ~ジャマイカでピカソとピンポン!~ (2012-03-05 20:09)
Posted by 渡邉郁夫 at 19:21│Comments(2)
この記事へのコメント
面白い?何がですか?

古寺で虎児巡礼
Posted by 和辻 at 2009年12月13日 14:02
拙者、今
とある企業のパンフレットのプレゼンの準備をしております。ページ数は8Pと決まっているのですが、単なる中綴じはつまらないので
何とか観音開きの8Pのパンフレットをつくりたいと模索してます。
値段は観音開きのほうがほぼ1.5倍します。それでも(情報量は一緒)観音開きにしたいのです。そやさかい観音様なんかええお知恵を拝借できまへんやろか?見開いてA4サイズ4パージに渡り涅槃仏の写真でもドーンと入れたろか。
でも。観音様から涅槃仏はヘンでっしゃろ?
ところで赤星課長はいずこへ?
Posted by 唐崎の夜雨 at 2009年12月14日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。