2010年04月14日
でんわいれたかといれちゆうでんわがなつた
私の父は当年83歳。
一人暮らしだ。
心配なのでお年寄り携帯を持たせている。
父はエンジニアだったので、メカが好き。
私が子供のころ、本格的なエンジン搭載のラジコンカーを組み立てたりもしてた。
だからか、携帯のメールも私宛によく返信してくれる。
ただ、難なのがすべての文字がひらがなで、しかも句読点もない。
返信メールの解読、これがなかなかむずかしい。
第二次大戦の暗号解読員よろしく、毎回ああでもない、こうでもないで解読する。
最近は判明したときなぜかやたらうれしい。
先日のメールは久しぶりに解読できなかった。
それがこの文章↓
でんわいれたかといれちゆうでんわがなつた
「電話入れた」の冒頭と最後の「電話が鳴った」はわかったが、
「かといれちゆう」が解らない???
結局父に電話して確認した。
みなさん、わかりますか?
寡黙な父は九州男児そのままの人。1日数語しかしゃべらない
一人暮らしだ。
心配なのでお年寄り携帯を持たせている。
父はエンジニアだったので、メカが好き。
私が子供のころ、本格的なエンジン搭載のラジコンカーを組み立てたりもしてた。
だからか、携帯のメールも私宛によく返信してくれる。
ただ、難なのがすべての文字がひらがなで、しかも句読点もない。
返信メールの解読、これがなかなかむずかしい。
第二次大戦の暗号解読員よろしく、毎回ああでもない、こうでもないで解読する。
最近は判明したときなぜかやたらうれしい。
先日のメールは久しぶりに解読できなかった。
それがこの文章↓
でんわいれたかといれちゆうでんわがなつた
「電話入れた」の冒頭と最後の「電話が鳴った」はわかったが、
「かといれちゆう」が解らない???
結局父に電話して確認した。
みなさん、わかりますか?

