オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


モノマネ(モーグリ&ゾウ)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
渡邉郁夫
渡邉郁夫
仲良し(モーグリ&バルー)


お酒の守備範囲はALL。仏像鑑賞は奈良中心。音楽はブリティッシュ系。野鳥はかわせみ。特撮はウルトラQ、マン。落語は米朝。麺はマロニーであろうが広範囲に好きなアドマンです。
オーナーへメッセージ

2010年12月06日

擬態みたい。

私の家(マンション)は生駒山の山沿いにあります。

夏などは家の廊下に色々な虫たちが貼っついています。

前にもこのブログで紹介した紫色したカメムシや

ゴマダラカミキリやブイブイなどがよく見られますめがね


先日、めずらしく秋バージョンの虫=蛾がいました。
最初、落ち葉か?と思いました。
擬態みたい。

こちらはホンマモンの落ち葉です。
擬態みたい。


同じカテゴリー(ネイチャー)の記事画像
戒壇院へ。
みー様。
ひとり、アビーロード
メメント・モリ
チリモン、探し。
2011 夏総括フォトアルバム
同じカテゴリー(ネイチャー)の記事
 戒壇院へ。 (2016-05-30 20:34)
 みー様。 (2013-10-09 20:21)
 ひとり、アビーロード (2013-08-12 17:23)
 メメント・モリ (2013-02-08 17:40)
 チリモン、探し。 (2012-10-12 20:34)
 2011 夏総括フォトアルバム (2011-10-20 19:06)
Posted by 渡邉郁夫 at 18:58│Comments(2)ネイチャー
この記事へのコメント
擬態というのは、敵から身を護るのが目的。この地球上で最強なのは人間。考えてみると、人間の姿に擬態すれば安全なわけです。何十万年後かに、人間の姿をした蛾というものが現れる可能性が
Posted by 水中の前田五郎 at 2010年12月08日 10:04
流石、水中の前田五郎さん面白い。

私も一つ

人間が地球上に存在する最大で、
最強のウィルスであった場合、
神様は、エイズやSIRSなどの
特効薬によって人間を駆除しようとしています。
Posted by 火の玉の領五郎 at 2010年12月08日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。