オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


モノマネ(モーグリ&ゾウ)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
渡邉郁夫
渡邉郁夫
仲良し(モーグリ&バルー)


お酒の守備範囲はALL。仏像鑑賞は奈良中心。音楽はブリティッシュ系。野鳥はかわせみ。特撮はウルトラQ、マン。落語は米朝。麺はマロニーであろうが広範囲に好きなアドマンです。
オーナーへメッセージ

2010年02月24日

かわせみがブームになるのは、いやや!

最近かわせみをよく見かける。

見かけるといっても、本物ではない。

最近は『週刊野鳥の世界』創刊号でかわせみ。

三菱の新型RVRはかわせみカラー仕様を発売した。

TVCFでかわせみをCG化し、ご丁寧にも日本語の言葉を発してる。

かわせみがブームになるのは、いやや!





先日も梅田のカレー屋さんの壁にはすこし下手なかわせみの絵を掲げ

旭屋書店うらの名店「朱なす」の2階にも額縁入りの綺麗な写真がある。




先日仕事中のこと。

寒くてさむくておしっこが我慢できない。

まわりは都島の薄暗い住宅ばかりで、お店がまったく見つからない。

1軒どーしょーもない汚い純喫茶を見つけるコーヒー


入ると「やはり」だ。

店の大きさは4畳ほど。

5席くらいのカウンター。部屋の角にはお決まりの小さなテレビ。

ママさんも定番のおばあちゃん。

カウンター左は近所のおっちゃんでこれはいいが、右側がヤバかった叫び

浮浪者風のボサボサ白髪でマスク姿のおっさんがカウンターに頭もたげて寝てる。

夜勤明けなのか、病気なのか?

カウンターには近所の病院のクスリ袋が食いさしのトーストの横に無造作に置かれてる。

テレビ画面は赤ら顔のみのもんた。

相変わらず酒が抜けきれない顔してる。




テレビの横には、かわせみの写真があった。

少しだけ、ホッとした。

かわせみがブームになるのは、いやや! きたないお店に一輪の鳥?



●付録ギャラリー

かわせみがブームになるのは、いやや! 三重の娘から。自宅窓下に傷ついた子供のかわせみ。すぐに病院へ。

かわせみがブームになるのは、いやや! 安藤広重の花鳥画。野性的でこわい眼だ。

かわせみがブームになるのは、いやや! 木彫りのストラップは長野「ホテル翔峰」のみやげ物

同じカテゴリー(ネイチャー)の記事画像
戒壇院へ。
みー様。
ひとり、アビーロード
メメント・モリ
チリモン、探し。
2011 夏総括フォトアルバム
同じカテゴリー(ネイチャー)の記事
 戒壇院へ。 (2016-05-30 20:34)
 みー様。 (2013-10-09 20:21)
 ひとり、アビーロード (2013-08-12 17:23)
 メメント・モリ (2013-02-08 17:40)
 チリモン、探し。 (2012-10-12 20:34)
 2011 夏総括フォトアルバム (2011-10-20 19:06)
Posted by 渡邉郁夫 at 20:33│Comments(0)ネイチャー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。